6月2日(金)思い出深い日になりました!
各種団体や地区への挨拶による簡単な市政報告などや坂井市議会の議会報告会などは経験してましたが、個人による90分の報告会は初めてでした!
それまで、選挙の時から色々とアドバイスをくれた後援会の仲間と色々と企画を考えたところ、
『後藤さんらしいやり方でやりましょう!そもそも議員の報告会は1人でずっと喋ってるだけだし、それだと普通に呼ばれて聞きに来た人は面白くないのもありますよ!』
そっか!そうだ!自分らしくが一番!議員に立候補した時も自分らしくを貫いたじゃん(笑)
そこで、友人にコーディネーターになってもらい、テレビの討論会スタイルのトークスタイルにしました!
その事でコーディネーターが上手く引き出してくれるたり、聞きに来ている人たちも巻き込んで話もできる!
Live感たっぷりの市政報告会!いや懇談会!😁👍
これは面白くなるぞ!という事で
もう、突貫です(笑)
また、一気にいろんな事話ししても頭に入らないし、この人は結局何をしたいの?と思われガチになるから、何点かに絞って話を進めると良いよ!とのアドバイスの元、今回は子育て世代に対してスポットを当てて進めていきました!
今回は最終的に20人と沢山の方が来てくれて聞いてくれました!
その中で打ち合わせ通り、僕たちのトークの合間にコーディネーターさんが参加者の方で女性の方に話を振ったりして意見を聞いたり、年配の方が
『ちょっと良いですか?!』
と会話の中に入ってきてくれたりと、こちらのやりたかったスタイルとなってきまして!🙌
参加者の方も話ししたい事や意見したい事沢山あると思うので本当にこのスタイルでして良かったなぁと感じましたよ😊
今後もいろんな世代の方と懇談会を定期的に開いて、数ヶ月に一度の割合でこのような形でLive報告会(バンドのLiveと一緒ですね(笑))を開催していきます!(おっ!言い切ったぞ(笑))
最後は僕の敬愛して学んでいるエクスマの藤村先生のようにエンディングムービーを作って感謝の言葉を見て…
ん!?BGMのUVERworldのMONDO PEACEはかかってるぞ?!おかしい?入れた時は見れたのに?!
『パワポ切って流しねの(笑)』
そうだ!パワポ古いからダメなのかな(笑)
気を取り直して…
ん!😱曲だけかかる(笑)
仕方ないので笑いに変えて曲の流れる中、お礼の挨拶をさせてもらうのも、何だか普通ではないけど俺らしくて良いか(笑)😅🙌
そして、最後にみんなで記念撮影!
もちろんブログに載せる事も了解頂きました(笑)
来て頂いたからも沢山の意見やアイデアも頂き、次回にも繋げていけると確信しました!
次回の開催もここで告知させてもらいます!
興味を持って頂いたら是非『後藤としかずLive市政報告会』にご来場くださいね!(笑)😆🙌
よし!また今日から頑張るぞ!