地元の春江東小学校が開校してから10周年経ちました!
今日は記念式典に来賓として参加させてもらいました!
春江小学校がマンモス校だったので、協議会が立ち上がり要望書を提出したのが平成10年だったので、数えで19年!
僕は19年前は何をしてたんだろう?!
25歳!もちろん子供もいない!
その当時は自分が議員になって来賓としてここに座っているなんて想像もできなかったし、地域の事は考えたりもしてなかった年頃…
10年前は?
34歳!春江東小学校が出来た時、隣に併設されたピカピカの春江東幼稚園に娘が入園した年!
学校の見学会にも参加した覚えがあり、オープンスクールの学校内を見て、自分たちの時代とは考えられないぐらいに変わって、ここに通う子供が羨ましいなぁ…と少し地域の事も考えられる年頃になってました(笑)
あれから10年!東小学校と共に育った子供たち!
東小学校と共に自分も成長していったのかな?!
何だか誇らしげな気分になった今日の日でした(笑)😊
これからも地域の子供たちが笑顔で活発に勉強や活動ができる地域にしていきたいと思いました!
安心して子育てのできる『まち』…坂井市!
よし!明日は一般質問の通告書仕上げてしまうぞ(笑)😁👍
そして、今日の創立10周年記念式典を成功に導いた地域の実行委員会の皆様!
本当にお疲れ様でした!