土曜日は、地元である春江東部地区の実年会の皆さんと、地元選出議員である、自分と、松本朗議員と2人で『東部地区 実年会 地元議員と語ろう会』に参加してきました!
松本議員は共産党だけど、同じ春江東部地区です。
話の内容は、住んでいる地元の事が多く、住んでいるこのまちの問題点が沢山ある事に、行政の目では届かない問題を、市議会議員がしっかりと話を聞いて、行政と市民のパイプ役にならなければならないと強く感じました!
その為にも市議会議員は坂井市全体を見る事も大事だけれども、こうして地域の方々と話すきっかけの時間も必要だと感じました!
これからも、もっとこうした機会を設けて沢山の人達と話をしていかなければ、行き届いた事ってできないなぁと思いましたよ
また後藤としかずは何処でも呼ばれた所に向かうし、自分からもこのような機会や場所を作って話を聞いていきます!