リンク先 2020年7月17日 第11回坂井市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(報告)
↑坂井市のホームページにリンクしております。
ニュースなどで報道されてる通り、京福バスの運転士が新型コロナウイルスの検査により陽性だった事が判明しました。
また、坂井市のスクールバスも運転していたことから、色々な情報が交錯しておりますが、坂井市が本日会議を行った報告が出ておりますので、そちらの方を読んでいただいて、冷静に行動してください。
感染者の特定や誹謗中傷は絶対にしないでください。
今はこれ以上広がらない事を祈りながら、冷静に判断して行動していきましょう。
市民福祉部
感染者が利用した霞の里については、既に閉館し坂井健康福祉センターの指導により消毒、再開の時期について指導に従う。
- 温泉棟、フィットネスジム、スタジオ当面の間休館
- デイサービス、子育て支援センターは一時閉鎖し坂井健康福祉センターの指示に従い通常営業を再開
総合政策部
コミュニティーバスについては、感染者が関わっていない事、今後の運行も濃厚接触者は自宅待機させ運行に関わらない事を確認したので通常通り運行する
坂井市に感染者が出たことで、感染拡大防止のためコミュニティセンターの利用条件について次の事を再開する。
- 利用者全員の検温
- 飲食禁止(但し、水分補給は可)
- 調理室の利用は、調理は〇、飲食は×
教育委員会
高椋小学校のスクールバスを運転していたことを踏まえ、下校時は、保護者の送迎等により帰宅。明日から土・日にかけてPCR検査を受診するよう保護者にも連絡した。週明け月曜日からはバスの調整がつきしだい、保護者に連絡する事とした。
丸岡支所
丸岡駅バスターミナルについては調査中
三国病院
今回の感染者に関わるPCR検査について、三国病院では18日(土曜日)・19日(日曜日)にPCR検査を次のとおり実施する
- 7月18日(土曜日)10時00分~12時00分、13時00分~15時00分
- 7月19日(日曜日)10時00分~12時00分
事務局(安全対策課)
市民の不安を取り除くため、相談窓口を再開
- 帰国者・接触者相談センター
坂井健康福祉センター Tel0776-73-0600
24時間受付
- 坂井市健康増進課 Tel0776-50-3067
受付時間:8時30分~17時15分
- 坂井市安全対策課 Tel0776-50-3525
受付時間:8時30分~17時15分